Warning: Undefined array key "activepreviewtext" in /home/aiseipc/ekagen.com/public_html/wp-content/plugins/active-preview/active-preview.php on line 26
いいかげんもほどほどに – ページ 2 – いいかげんもほどほどに コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いいかげんもほどほどに

  • プロフィール
  • たびの絵本
  • いいかげんもほどほどに
  • すっかりそのきで

いいかげんもほどほどに

  1. HOME
  2. いいかげんもほどほどに
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

秘湯駒の湯

春の越後駒ケ岳が見たくて「駒の湯」へ行ってきた。枝折峠の入り口をやり過ぎ、深く切り込んだ沢が見えると、そこが、駒ケ岳の登山口で、きゃしゃな橋を渡ったところが駒の湯温泉である。小さいがこざっぱりとし、湯量も申し分ない山奥の […]

2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

民放番組は、美しくない日本の「現風景」である。

「アマゾン」と聞いて思い浮かべるものはなんだろうか?南半球のアマゾン川は多様な植生を持ち、さまざまな動物の宝庫だ。仮面ライダーアマゾンといえばこどもの頃の人気テレビシリーズである。これが、Amazonと書けば世界最大のネ […]

2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

「平成北越雪譜」

6日は新潟のANAクラウンホテルで会議であった。長岡駅に事務所が近いこと、ホテルも新潟駅に近いこと、近年にない大雪で交通インフラ状況が読めないことで、アクセスの選択肢は新幹線しかなかった。事務所を出てからきっちり一時間ほ […]

2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

並んで待つ

舞浜には新しく「ディズニースカイ」が誕生するらしい。年間3000万人のひとが訪れるから、混雑緩和が課題なのだ。希望のアトラクションを体験する為には入場前から並んで待ち、中に入ってからもひたすら並んで待つ。ファストパスなど […]

2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月30日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

人には馬鹿の底というのはないようだ。

冬の正月を過ぎたこの時期。以前は毎年のようにスキーに出かけていた。寒さを避け、標高をいっきに上げていくゴンドラ設備があるところがいい。発哺温泉に泊まり、奥志賀高原スキー場と焼額スキー場は定番であった。2,000m近くまで […]

2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

最高気温が氷点下という日がつづく

最高気温が氷点下という日がつづく。長岡は雪国ではあるが、1年をとおして気温が氷点下になる日は、一回か二回、あるかないかである。それがこの一週間、猛烈な寒波に見舞われて、最高気温が零度以上にならないのである。この半世紀で、 […]

2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

七夕の短冊に書いた願い事が叶うと信じることはあっても、自分のやっていることが人の役にたっているとは考えないことである。

塩沼良順とう僧侶がいる。1999年金峯山史上2人目の「大峯千日回峰行」を成した人である。翌年「四無行」という難行も行い、大阿闍梨(だいあじゃり)を名乗っている大僧侶である。10年以上も苦行を続ける生き方に興味を持ち、小千 […]

2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

うどんは永世七冠をとっくに凌駕している。

 うどんはB級グルメと呼ばれているそうだ。安価で、贅沢でなく、庶民的でありながら、おいしいと評判の料理がB級の条件らしい。かけそばかけうどんといったら、ファーストフードの代表格でもある。さしづめ二冠王というところだろうか […]

2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

火焔式土器は、世界で唯一無二であり、古今無双のデザイン文化だ。

正月15日を小正月という。一時期途絶えたが、町内ごとの「賽の神」が復活して5,6年たっただろうか。昨年使ったカレンダーや、神社で買った熊手などを持ち込み、火柱と一緒に燃してもらった。2001年ころの古い手帳が2冊出てきて […]

2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月14日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

人はほんとうのことを言われると、ひねくれたり、腹がたったり、ときに無視したりする。

この一週間の疲れが思っている以上にたまったいた。新規の出先への納品と設定作業が始まり、朝の積み込み作業は6時からである。雪の心配もあり、今以上に早起きを心がけた。夜は、取引先との新年会が3つである。疲れをとるべく、昨日は […]

2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月10日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

このままでは四股名がついてしまう。

Googleフォトをみていると、2013年6月の茂倉岳に登った時の写真がたまたま目に入った。どこの誰だと言わんばかりの、均整がとれていて、鉛筆のような体が頂上で立っていた。明るい笑顔だ。思い出すに、そういえばこの山に登っ […]

2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

負の歴史を、映画の中から全部取り除くなど不可能だ。

連休中日。映画「オリエント急行殺人事件」を夫婦で観た。『密室の列車で起こる不可解な殺人事件→たまたま居合わせた探偵ポアロ→推理に推理を重ねる途中展開→意外や意外な犯人→唸らせる名台詞→The End。』のストーリーは健在 […]

2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

スティーブ・ジョブズを主人公に、大河ドラマを制作するときがやってきた。

昨日からはじまった「西郷どん」。何年ぶりかで大河ドラマを見た。大きく時代のうねりを変えた人物像にスポットを当て、その生涯を描ききるのが大河ドラマだと思っている。近年はほとんど無名な脇役や、女性を主人公としていたため、まっ […]

2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月7日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

香典返しは「お好きにどうぞご勝手に」

香典返しというと、海苔やお茶など「消費できるちょっとした日用品」というイメージがあった。もらっても私などが使えるものなどなく、いつのまにか誰かが食べたり、使ったりしていたのだろう。   ▼最近はカタログ販売の冊 […]

2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

しずかな環境での退位をしていただき、ぜひ次の時代、新元号につなげていただきたい。

実の姉夫婦が年始に来てくれた。昨年は都合が合わず、2年ぶりとなる。互いの子供たちも大きくなって、それぞれの都合で動いているので、姉弟と私の両親の顔合わせになっている。話すことと言えば、健康のこと、それぞれの家族のこと、仕 […]

2018年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月1日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

あたまの中をからっぽにしたら、あとは酒を飲んでゆっくり休むだけだ。

スケジュール管理で革命的な出会いは、「マインドマップ」であった。直観的な思考と具体的な思考をまったく線引きすることはく、一枚の紙に書いていく。継ぎ足しも、間違いも、修正もOKだ。頭の中にある、思考の種火を余すことなく、剛 […]

2017年12月29日 / 最終更新日時 : 2017年12月29日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

「登山は仕事で、仕事が趣味です」も正解です。

趣味の登山。2017年の山は天候が不順で、なかなか快晴の中で快適な登山とはいかなかった。本命中の本命「北岳」は、土砂降りの肩の小屋で待機を余儀なくされ、やむなく雨の中登頂となってしまった。ホワイトアウトの山頂からの眺めは […]

2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年12月26日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

来年は一通も年賀状をださなくていいかも。不謹慎だが。

しかし、年賀状もしぶとい。 IT時代になり、すぐメールにとってかわるといわれてた。 元号とおんなじで、根付いてしまうとなかなか廃れないのが日本のいいとこ。   年賀状をだす意味ってのは「生きてます」が基本だとお […]

2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年12月25日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

年内にドラレコの取り付けが全台完了しました。

朝めしを食べながら「おはよう日本」を見ていた。今年はドライブレコーダー(ドラレコ)の売れ行きが順調と、NHKのアナウンサーはニュースで伝えていた。個数で2倍、販売単価も昨年の1万円から今年は2万円と高性能になったそうだ。 […]

2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2017年12月25日 Luckybearx いいかげんもほどほどに

新元号が楽しみだ。次の天皇誕生日2月23日は富士山の日。

今年の天皇誕生日も過ぎた。平成31年4月の退位が決まっているので、今年は麻雀でいう南三局西家(しゃーちゃ)「ラス前」であった。毎年次の日はイエス生誕とあって、イベントが並んでいたが、新元号からは2月23日となりそうだ。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

Warning: Undefined array key "activepreviewtext" in /home/aiseipc/ekagen.com/public_html/wp-content/plugins/active-preview/active-preview.php on line 26

最近の投稿

ユンケルスター

2023年9月11日

東大病院から東京駅

2023年9月4日

夏は、花火。

2023年8月9日

追悼小林誠君

2023年8月6日

これまでがこれからを決めるのか、これからがこれまでを決めるのか。

2023年4月14日

フランス料理

2023年2月8日

初詣

2023年2月6日

保護中: 高名の木登り

2023年1月25日

保護中: ウルトラセブン

2023年1月25日

保護中: 善意の詐欺師

2023年1月25日

カテゴリー

  • Books
  • いいかげんもほどほどに
  • うわさを求めてどこまでも
  • お知らせ
  • すっかりそのきで
  • たびの絵本
    • 温泉
  • つまみ
  • ビール
  • ブログ
  • ワイン
  • 居酒屋探訪
  • 日本酒
  • 昼のさんぽ路
    • らーめん
  • 殿町放浪記
  • 登山
    • 日本百名山
  • 食堂

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2012年10月
  • 2012年5月
  • 2011年10月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年9月
  • 2008年12月
  • 2007年6月
  • プロフィール
  • たびの絵本
  • いいかげんもほどほどに
  • すっかりそのきで

Copyright © いいかげんもほどほどに All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • たびの絵本
  • いいかげんもほどほどに
  • すっかりそのきで