東大病院から東京駅
東大病院。高頭茂君のお見舞い。体重が激減し、ほほがコケコケ。それでも顔色はずいぶんと血色よく感じられる。10日間の入院予定が50日ちかくとなり、本人の病院にたいする不満は爆上げ。2時間近く話しを聞いてあげると、吐き出したあとはすっきりしたのか、出入り口まで見送りの足どりは軽かった。
▼御徒町。小熊ゆかりさんと会食。なにを食べたいかとたずねたところ「カレー」とのこと。予想のななめ左上の返答に「今日はおまかせしていいですか?」とすかさずお願いした。山とあるチェーン店は除外し、エスニック風のレストランに落ち着いた。東南アジア系なのか、従業員スタッフ全員外国人風。通訳がほしかった。
▼アメヤ横丁。スイーツ店探し。御徒町から上野に向かうに、メイン通りは避けようとしたが、かえってにぎやかな通りのほうがいいという。並びの居酒屋は露店にイスをおき、お客の多くはビールや安酒を飲んでいる。途中「アメ横」文字の看板下で写真を撮りたいというので「カシャッ」。お上りさんはおれなのになぁ。
▼東京駅。おみやげミッション遂行。「マンゴープリン」なるものを探す。調べたつもりが、お店になかなかたどり着けない。午後8時もせまっている。いいかげん疲れて「閉店して買えなかった」とか「売切れだった」などの言い訳が頭の中で反芻しだした。と、ヘタレた直後見つかった。いっしょに探してもらったお礼に、小熊さんにも二つ。