ユンケルスター

ラグビーワールドカップ・フランス大会が始まった。親善試合などで日本チームのユニホームには「リポビタンD」の文字がひかる。思い出すに、ある飲み会の三次会は、Fさんともうひとり女子をともなって、同じ高校の先輩が経営するバーであった。Fさんは、午前0時も周ったころ、人の話の腰を事もなくへし折って語りかけてきた。「そういえば昔『まむしなんちゃら』とかいうスタミナドリンク飲んでたよね?」

▼高校生時代は、試験勉強=前日のみで、テスト前になると一夜漬けだけで臨んでいた。それなのに、夜が苦手な性分で、どうやったら長く起きていられるかが、第一関門なのであった。そこで、Fさんの言う通り、仲間といっしょに試していたのがスタミナドリンク剤。さまざまなメーカーからいろいろな商品が発売を競っていた時期であった、、、とおもう?。

▼さくらももこのエッセーを読んでいると「エスタロンモカ」の品名が出てきた。とても懐かしい。「リポビタンDスーパー」「アルギンZ」ほか、商品名の大部分は忘れたが、相当数を試した記憶がある。だが、ご想像通り、いいかげんなその場しのぎが通用するほど甘くなく、試験の点数は低空飛行のままの3年間であった。

▼ただ、その知識がすべてむだだったかというと、いまも少し役立っている。風邪をひいたり、体の不調を感じた時などは、服用する薬といっしょに飲むと効果倍増である。おすすめは佐藤製薬「ユンケルスター」。20種類もの生薬からできており、効き目は抜群。けっしてだまさないので、対処療法しかないコロナになったら、ぜひお試しを。