2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 Luckybearx たびの絵本 東京スカイツリー 東京スカイツリーの先端部は634m(ムサシ)とあるが、一般に見学できる最高峰は「天望回廊」450mである。越後平野の名峰弥彦山も同様の標高634mであり、頂上からは日本海を挟んで、遠く佐渡島がみえた。 ▼天望回廊から北に […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 Luckybearx たびの絵本 千年もの間生きていると言われている、不死の烏の舞う丘 半年に一度、6月と12月に定期検診を受けている。心臓疾患の名医、スーパードクターである桑原大志先生の診察をうけるためである。つい先日も受けた1泊2日の検査は、心電図とエコー、それとホルター心電図の3つである。世田谷区、京 […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 Luckybearx たびの絵本 三嶋大社 三島のマンションから引っ越すときは、ばあさんと修善寺温泉に泊まり、三嶋大社を参拝。帰り際に三島駅前のうなぎ屋で「鰻重」を食べた。これが人生初めて口にした「うなぎ」であったと思う。30年以上も前である。 ▼その三島へ行って […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 Luckybearx すっかりそのきで 自分もネクストバッターズサークル 連れ合いを一昨年に亡くしたが、気落ちの心配などまったく無用なばあさんは、昭和11年生まれの84才である。ボケもなく、白髪も70歳代はほとんどめだつことはなかった。そんなばあさんが元気なうちにと、介護も見据え、生活の仕方を […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 100均は使い捨てが基本か? 登山道具をザックに詰めることをパッキングという。多くの荷物を小分けして入れていく。ある日、布やメッシュの袋にいれていると、中身が判別できず、同じ袋を何度も確認していることに気づいた。 そこで思いつたのが「ジッパー付きの透 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 Luckybearx たびの絵本 はじめての海外旅行 1990年12月。ちょうど30年前、はじめての海外旅行は、興味津々、自由闊達でなんでもありの香港であった。 25日が過ぎても、クリスマスのネオンが光々と街をてらしている。車はほとんどすべてと言っていいほど、日本車である。 […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 Luckybearx いいかげんもほどほどに クラスター 中学1年生が終わった春休み。母と母の姉妹に連れられ、熱海旅行に行ってきた。東京駅から電車に乗り熱海駅に着いたが、どこへ行くかなど関心がなかった中学生は「熱海」という地名が読めなかった。繁華街を歩き、まだまぶしかった夜の熱 […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 Luckybearx いいかげんもほどほどに なんまいだ、なんまいだ。 めいのゆめちゃんと健太くんは、昨年結婚した。しばらくして、東京からわざわざ挨拶にきてくれた。じいさんもその時は健在で、久々に顔をみせてくれた可愛い孫むすめを大歓迎したのだった。はじめて会うゆめちゃんの夫は、見るからに好青 […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 親が病気するのは子が不孝だからである 昼に350mlの缶ビールをのみ、少し小さめのコップに二杯冷酒を飲んだ。ビールにこだわりはなかったが、日本酒は朝日山の百寿杯と決まっていた。夜の晩酌もまったく同じ分量を晩年の親父は飲み続けた。百寿杯といえば朝日酒造では一番 […]
2019年1月2日 / 最終更新日時 : 2019年1月2日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 「世界の景色を変え」たスティーブ・ジョブズは、まだまだ日本の風景を変え続けている。 ビジネスリュックを使い始めてもうすぐ半年になる。収納スペースは大きいものから小さなものまで揃っているし、多くのファスナーで仕切られ、収納分けはとてもよく考えて作られていて、常に愛用している。 ▼入っている七 […]
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 勝手にシンドバッドで NHKの予告をみていると、今年は「紅白歌合戦」にサザンオールスターズが出場するという。 ▼歌の世界を変えた人物として、自分なりの3人をあげると、井上陽水、松任谷由実、そしてサザンオールスターズである。歌謡界 […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月11日 Luckybearx いいかげんもほどほどに サマータイム 暑さ寒さも彼岸までという。だが、彼岸を待つまでもなく、あれだけ暑かった夏も、台風と共に涼しさが増してきた。朝晩は肌寒く、半袖のパジャマが長袖に、薄手の毛布は肩までかけて寝込むようになった。どうしようかと迷っている扇風機は […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 中越高校サヨナラ負けとM.リーグドラフト会議 野球はふだんまったく見ない私も、中越高校が甲子園出場となると、結果くらいは気になる。ネットで検索するとサヨナラ負けを喫していた。たしか前回もそうだったのでは・・・とさらに検索してみると三回連続だという。これはこれで見せ場 […]
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 七夕の日-短冊に書く願いごと 七夕はいつも梅雨時で、天の川をみた記憶がほとんどない。願い事がかなうと教えられはしたが、たぶん小学校いらい、短冊にお願いを書いたということがなかった。 ▼最初の病院の医師は言った「あなたの場合、血栓ができ、 […]
2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 Luckybearx うわさを求めてどこまでも 自分にデクラグをかける 年齢プラス90が正常な血圧だそうだ。 そうすると、145mmHg前後がちょうどよいということになる。 不整脈で「心房細動」と診断されてから、薬を飲み始めた。 すると、100〜110前後が通常となった。 &n […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 Luckybearx うわさを求めてどこまでも 川音がすずやかな宝川温泉 谷川岳の麓は、水上温泉、湯檜曾温泉、谷川温泉など、多くの旅館を集めているところばかりかと思えば、川古温泉や宝川温泉、法師温泉など一軒家で温泉の地名を名乗っているところも多い。 先月の川古温泉につづき、昨日は宝川温泉に日帰 […]
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 冒険家から一番遠いところのにおいだけが残った栗城史多氏の遭難死 もう数年前、娘の勤める美容室の組合で、ある登山家の講演会をひらくという。聞きに行かないかとたずねられたので、二つ返事で行って来た。美容組合の熱心さが効をそうして、会場はほぼ満員であった。登山というと年配者が多いのかと思っ […]
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 秘湯駒の湯 春の越後駒ケ岳が見たくて「駒の湯」へ行ってきた。枝折峠の入り口をやり過ぎ、深く切り込んだ沢が見えると、そこが、駒ケ岳の登山口で、きゃしゃな橋を渡ったところが駒の湯温泉である。小さいがこざっぱりとし、湯量も申し分ない山奥の […]
2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 Luckybearx すっかりそのきで 禁酒「趣味は酒味です」「国の民度は酒をみろ」などとうそぶいていた。 禁酒をしている。 仕事のあとの楽しみとして、酒のない食事など考えもつかなかった。今日はビールのあとに日本酒か、ワインか、焼酎の水割りか、ホッピーもありだななどと考えている時が一番楽しい。日本酒 […]
2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 民放番組は、美しくない日本の「現風景」である。 「アマゾン」と聞いて思い浮かべるものはなんだろうか?南半球のアマゾン川は多様な植生を持ち、さまざまな動物の宝庫だ。仮面ライダーアマゾンといえばこどもの頃の人気テレビシリーズである。これが、Amazonと書けば世界最大のネ […]