2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 Luckybearx いいかげんもほどほどに トリプルスコアーは正真正銘「逆流性食道炎」 その看護師に「飲んでる薬はパンシロンです」と伝えると、iPadを見せられた。色ちがいで何種類もある中、ひとつを指差した。処方された薬は3倍効くと聞かされた。あれだけ不快だったのに、あ、っという間に楽になった。   […]
2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 Luckybearx いいかげんもほどほどに すぐそこの無縁家族;その3 【その1】【その2】【その3】 妻をめとり、三人の子を成した。ひとは合わせ鏡だ。主人が愛情をかけた分だけ本人に帰ってきたものと思う。愛情がどのていどだったかなど分からない。自分がかけた以上を期待してはいけな […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 Luckybearx いいかげんもほどほどに ブームアゲインか?原田知世につづく大スターはもういらない。 経営者の集いに参加するため、JR柏崎駅で降りた。ふとホームの壁に目をやると、原田知世を描いたポスターが2種類貼ってある。なつかしい。映画「私をスキーに連れてって」である。映画館でみたのは静岡県の三島で、スキー好きの同僚牧 […]
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 Luckybearx いいかげんもほどほどに すぐそこの無縁家族;その2 【その1】【その2】【その3】 主人の家から30Mほど離れた所に寺がある。檀家となっている寺で、正月の年始廻りはいつも住職のお供をしていた。じいさんとばあさんが亡くなった時は、自分と弟で住職を呼び、お経をあ […]
2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 話を面白くするための「つかみのコツ」はライブ感 11月から依頼された講演もようやく終了した。毎週1回、ひと月続いた。同じ話をするにしても、毎回話を振り返り、次に生かそうと原稿を見直した。人前で話をするということは難しい。退屈にさせてはいけないし、つまらない話はだれも聞 […]
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月22日 Luckybearx いいかげんもほどほどに すぐそこの無縁家族 その家族。両親と夫婦とこども3人の構成は我が家とまったく同じであった。うちの長男が一番下の娘とは同級生とあって、PTAでもずいぶんと長い付き合いであった。盲目のじいさんと、青島幸男からいじわるを取ったようなばあさんであっ […]
2017年12月17日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 Luckybearx いいかげんもほどほどに え! いまとおんなじこと心配してる。 ある会で誕生日プレゼントの話になった。自分の生まれた日の新聞を差し上げたらどうかという話がでたので、さっそく調べてみることにした。便利なことに、今はコンビニのコピー機で購入できる。そこで、一番年長スタッフの誕生日である、 […]
2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 山口洋子さん曰く「日曜日にであるく男は仕事のできないダメ男」 仕事がひまだ。一日中事務所にいても、集中力が保てない。だいたい、そこにいても役にたたない年寄りが、事務所でうろうろしている会社など、ろくなもんじゃねエ。と思ってもでかけるところがない。そこで思いついたのが、Cocolo駅 […]
2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 Luckybearx いいかげんもほどほどに もしかしたら旧正月まではクリスマス気分なのかもしれない。 12月といえばクリスマス。コカ・コーラが宣伝用にデザインした伝説上の人物サンタクロースは、全世界ですっかり定着した。 ▼師走の香港へ出かけたときは、滞在期間の28日まで、きらびやかな電飾が香港島の全ビルを覆 […]
2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 【長岡銘品の館 ぽんしゅ館】カップ酒といういち文化がはげしく楽しい お昼時は気分転換に事務所から駅ビルCoCoLo長岡まで歩いていく。この秋、改装があった。スタバとマツキヨが二階に移動し、店舗も広くなった。そしてそのすぐ脇は「長岡銘品の館 ぽんしゅ館」となった。ようやく長岡にも酒文化の発 […]
2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2017年12月14日 Luckybearx いいかげんもほどほどに まるで敵わない。 20年ぶりでサラリーマン時代の上司と飲んだ。しゃれた居酒屋でかき鍋を囲み、当時の思いのほかを聞いてきた。話ははずみ、二次会は普段行かない私も、おごってもらうことをいいことに、どうでもいい主義はあっさり捨てBARへ向かった […]
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 神輿は軽くてバカがいいが、そのバカもいないとはどうゆうことか? 戦場映画では小隊長が「突撃ー!」と言って、敵を攻撃する場面がある。しかし、実際は突撃と言って討ち死にさせる隊長はいなかったそうだ。そんなことをすれば、あとで部下の信頼を大きく損ねるに決まっているし、上官殺しに会いかねない […]
2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 Luckybearx いいかげんもほどほどに Jアラートだ。 Jアラートだ。 北朝鮮がミサイルを発射した。 箸を持ち上げると、スマホから平常心をかき乱す警報がとび出した。 北朝鮮も韓国も、しょせんは […]
2017年8月13日 / 最終更新日時 : 2017年8月13日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 言ってることと、やってることが違っても、全く反省しないバカ。 「先週火曜日から〇〇〇病院に入院しています。初期脳梗塞ですが麻痺はありません。」 ▼ 中学時代の同級生から来たメールは、突然の病に倒れた本人からであった。お見舞いに行くと、言葉はしっかりとした口 […]
2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年6月29日 Luckybearx いいかげんもほどほどに フェイクニュースの真打が地上げ屋に転職した日 以前、アパート暮らしをしていると、新聞の勧誘がやってきた。タオルだか洗剤だかをサービスするので、新聞を取らないかというのである。しかたなく契約すると、横着な主人の部屋は、三月も経てば部屋の中が新聞紙とそのちらしで山積みに […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 Luckybearx いいかげんもほどほどに まだまだ冬だと思い知る前に、家族の声をよく聞かなくては。 ゴールデンウイーク。今年の最初の登山は奥秩父「雲取山」であった。なぜここを選んだか。2千メートルを超える山で、雪の全くない登山道というところは珍しいからだ。 ▼もうひとつ。山の標高が2017Mであり、本年2017年の山 […]
2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 Luckybearx いいかげんもほどほどに さくらを楽しむが「イッキ、イッキ」はもう聞けない。 花吹雪に酔いしれる季節。柿川ぞいのさくら並木は満開で、春の強い風がふくと柿川の水面はピンク一色となる。事務所の追廻橋にあるさくらはビル影になっていて、咲き始めはほかよりも遅いのだが、ふしぎなことに風がふき始めるとどの木よ […]
2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2017年2月15日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 「お母さんが子供を産み育てる」行為は日本国で最高の価値観 前号では「お母さんが子供を産み育てる」行為は日本国で最高の価値観としてしっかり位置づけすべきだと書きました。前回は セットである「感謝とお礼」の感謝について書きましたので、今回はお礼について書きます。 ▼一般参賀にはお母 […]
2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2017年2月15日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 出生数が100万人を割りました。「感謝とお礼」を社会全体でしなくてはいけないと思っています。 出生数が100万人を割りました。「日本しね」のお母さんを除いては「おかあさんが子供を産み育てる」行為というのは、どんな物事よりも大事なことだとおもいます。日本国で最優先されていいもので、働くとか遊ぶとかなどよりずっと尊ば […]
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 Luckybearx いいかげんもほどほどに 世界のリーダー酔狂事情—酩酊して核のボタンを押すことはなさそうだ。 酒を飲む機会が多くなる季節がやってきた。 ▼世界の指導者を見ると、飲まない(飲めない)人がほとんどだ。安倍首相は記者の前ではビールを飲むらしいが、それは健康アピールのパフォーマンスで、いつもはウーロン茶らしい。東北地方の […]