人生いろいろ・・・というけれど
5月20日は私の誕生日だった。
人生は一回きりとは良く言う言葉だが、真に受けて考えることなど普段はまったくないと言っていい。
私は両親と一緒に地元で暮らしているので、小学生時代の同級生の噂がなにかと耳に入る機会が多い。しかし、いい噂など全くといって「ない」。島倉千代子「人生いろいろ」を地でいっている。例を紹介すると・・・
自殺:男(風呂場で首をつった、親も自殺だったらしい)
病死:男(白血病、43才子供3人)
変死:男(ヤクザに身を落とし、アル中だった)
離婚:女(名門一流私立大学をでた。子供二人ができた後離別)
破産:男(父親の借金が原因で土地家屋を手放し、引っ越した)
離婚:男(下記)
高校時代まで野球一筋のナイスガイで甲子園を本気で目指していた。しかし、部の不祥事(暴力行為orタバコ)が発覚。最後の県大会は辞退に追い込まれ、甲子園はあきらめざるを得なかった。卒業後東京で結婚し、クリーニング店をしていた。子供は無く、しばらくして離婚。どうゆう訳だか秋田でキコリを始め、子供が二人いる人と同棲するも2年ほどで別れた。その後、49歳で再婚し子供がひとり授かった。現在はチェーンソーアーチストとして、全国に指導で周っているとのことだった。
下の写真は、近くの公園脇に最後の男が製作した作品である。
♪男もいろいろ 女だっていろいろ・・・ である。