山菜採りの備忘録 春の芽吹きのメインターゲットは「天然のせり」 日本酒のつまみにはぴったりだ。

春の芽吹き。

新緑に洗われるように、女房のおじさんと山菜採りへと出かけた。

場所はもちろ秘密だ。

 
メインターゲットは「天然のせり」である。
 
低山の森に分け入っていく。

 
160417seri (12)
 

ところどころにお花畑が広がる。

すがすがしく実に美しい。

 
160417seri (5)
 

こごみも採りごろになっていたが、これがメインなら一週間はやくてもよかった。

 
160417seri (2)
 

うるいは種株を残し、全部とりつくさないように注意。

 
160417seri (4)
 

せりの群生場に到着。全景をお見せできないのが残念。

 
160417seri (3)
 

せりをとった後はよく水洗いをする。
根っこのどろを落としているとき、ひるが手の甲にすいついてきた。

 
160417seri (6)
 

せりの鳥なべ。
かんぱーい。いただきます!

天然のせりは野性味があり、味も香りもしっかりとしている。しゃきしゃきとした歯ごたえは十分。スーパーのものより、少しだけ濃いあじがおいしかった。日本酒のつまみにはぴったりだ。あすは味噌汁とする。

 
160417seri (1)
 

うるいのおひたし。

 
160417seri (11)
 

こごみの胡麻和え。

 
160417seri (9)
 

ごちそうさまでした。