北アルプスの名峰。日本のランドマーク「槍ヶ岳3180M」梓川の清流に沿いながら、槍沢を登り詰めていく。残雪の涼風がをあびたいい山旅でした。(2010/08/09)

北アルプスの中でもっとも威厳のある山容である。

二泊三日の山旅は、頂上の景色こそ見逃したが、たっぷりとアルプスらしさを味わうことができた。

——————-

梓川に河童橋。

上高地から歩いて5時間。槍沢ロッジが今日の宿だ。ここまでは高低差の少ない、川沿いのリラックスした歩きを楽しむ。

槍沢ロッジ泊の翌日。遠くに初めて槍ヶ岳が見えた。

快晴の槍沢。

見上げる槍。

頂上は肩の小屋が見える程度の霧に包まれ、一瞬まわりが見えたこともあったが、視界は利かなかった。

下りは登りと別ルート。高度感がわかる。

槍ヶ岳山荘から前穂高方面。

上高地ビジターセンター。